

読みやすさ・使いやすさ
このブログすっかり普段利用しなくなって・・・一年に数回しか更新できていません。 情報の取得法についてみなさんそれぞれかと思いますが、 知りたい情報にピンポイントにアクセスできるのは やはりインターネットの検索もしくは ソーシャルネットワークかと思います。 木曜クラブではもっぱらTwitterで日々のつぶやき・情報のリンクをしています。 糸工房もくもくの糸のインスタグラムはフォロワーも800人近く、 新色糸のお知らせをすると100いいね越えが定番になって来ました。 後発で初めてカフェボードウォークのインスタグラムも開設されました。 TwitterやInstagramでの情報発信はそれはそれは簡単で、 PCに座っていても数分で終わるし、勤務時間外でも スマホからすぐに更新できるのでとても便利です。 木曜クラブに関係している方たちはどのような形で情報を得ているでしょうか? 調査したことはありませんが、年代で大きな隔たりがあることは 推測されます。 連絡帳に直接記入 プリントを作って周知 説明会を開催して直接お話しする 直接話す まだまだアナログでも頑張