

家族がコロナに感染した!!(後半)
同居の3歳の孫がコロナに感染しました。 記録を記事に残します。 前半に発熱から陽性判定 からの三日間のことが書いてあります。
我が家は4世代同居、 80代の母、 私(福祉施設職員) 娘① 地方公務員 娘② 無職 婿 (母国に帰省中) 孫 3歳 (娘②の子供) 3月18日金曜日 隔離4日目 この日は有給をとり、仕事は無しにする。 娘①の職場から 「保健所からなんとゆわれたか報告して」 という電話に、 「そういえば保健所から何も言ってこないねぇ」 と気づき、こちらから保健所に電話をした。 名前や住所を伝えると なんと報告は入っていないとのこと。 クリニックに電話をすると 藤沢の保健所に届けたとのこと・・・ やれやれ。 で、隔離期間を伝えられた。 (厚生労働省のHPと同じ) 病状も聞かれたが もう、全く症状がないので 「わかりました、何かあったら電話ください」 というやりとりで終わりました。 今回は大人全員感染していないので 困ったことはないけれど、 80代後半の母が感染していたら 入院先などの調整があったのかもしれません。 家族はひたすら3食ご飯


家族がコロナに感染した!! (前半)
同居の3歳の孫がコロナに感染しました。 記録を記事に残します。 我が家は4世代同居、 80代の母、 私(福祉施設職員) 娘① 地方公務員 娘② 無職 婿 (母国に帰省中) 孫 3歳 (娘②の子供) 今回3歳の孫がコロナに罹患しました。 勤めをもっている、私と娘①は職場の結構 厳しめのマニュアルに従って感染予防していました。 高齢の母は?? マスクはしてるけど、行動は謎。 テレビからの情報しかないので、トンチンカン。 娘②はマスクはしているけれども、 孫はほぼマスクができません。 近所の子どもと公園で遊ぶときはノーマスク。 お隣の子どもたちとお庭で一緒におやつを食べたりしていました。 3月14日月曜日 昼間はそれぞれ普通に出勤 いつもの日常生活を過ごす。 夜、突然発熱。 咳なし、鼻水なし。 少し機嫌が悪い。 その日はお隣の子どもたちと庭でノーマスクで遊び おやつも一緒に食べたとのこと。 もちろん3歳なのでソーシャルディスタンスも取れていません。 あいにく住んでいる鎌倉市では夜間子どもを診てくれるクリニックはないので お隣の藤沢市民病院の救急小児外来