

参加したい活動作り
今回は楽しみについて書きたいと思います。 医療が発達して人生がどんどん長くなっています。 ふと、生きる意味とはなどと考えてしまうことがあります。 楽しみは必要ですね! 木曜クラブの活動の中でも 利用者の皆さんが楽しめる活動をいろいろ企画しています。 45人、それぞれ「楽しい」「ホッとできる」「どきどきする」 活動は人それぞれ。 グループに分かれて活動することが多くなっています。 (昔は一つの活動を全員で!!という雰囲気でした) 「何をしてみたい?」と尋ねてみるとこから始めます。 多くの方が今まで木曜クラブでやったこと、 行ったところを挙げます。 経験値があるから不安がない、 見通しがついているからでしょう。 最近も、 「鎌倉に行きたい」 「パン屋さんでパンを買いたい」 「カフェに行きたい」 「ワークショップで工作をしたい」 などのリクエストがありました。 中にははっきりと 「●●を食べたい」という方もいます。 NHKの大河ドラマ の展示中 鎌倉殿の13人 見に行きました。 なるべくリクエストしてくれたことには応えたいと思っています。 少人数グルー